禁煙外来 飲み薬(チャンピックス)再開しました

禁煙外来で使用する飲み薬(チャンピックス)の流通再開で、

飲み薬(チャンピックス)と、貼り薬(ニコチネルTTS)いずれも取扱いができるようになりました。

 

■対象

35歳以上で、1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上の方。その他簡単なスクリーニングテストでニコチン依存症診断された方

※加熱式タバコ喫煙の方も保険適用になります

 

■予約 

禁煙外来は予約制です。お電話でもお受けいたします

 

■治療

治療は、約3か月の間に最大5回診察を行います。内容は、呼気検査で有害物質濃度を測定し治療計画を立て、必要な方には禁煙補助薬をお出しします。禁煙でつらいのは体内からニコチンが抜けていく過程で起こる不快な症状です。薬に含まれるニコチン成分がこの症状を和らげてくれます。

 

■費用

医療保険が使えます。治療費は治療期間合計で、薬代も含めて1割負担の方で4,500~6,500円、3割負担の方で 13,000円~20,000円程度です。1日1箱喫煙される方は、3か月間で40,000円程の支出になります。

 

節約のためにも健康のためにも禁煙外来を上手にご活用ください。

 

TOP